デジタルエンタテイメント断片情報誌

デジタルな話題もそうでない話題も疎らに投稿

今週のお題

2020年の話題雑談 平常運転に潜むメッセージ

今年はやれ年末だ、1年の締めくくりだという気分にならないですね。静かで目に見えない不安に気が滅入ることは、ようやくなくなりましたがね。でも、これからどうなるかわかりませんよ。誰にもわかりませんよ。ニュースを慎重に受けとめつつ、巷に溢れる憶測…

クリスマスと休養

やはりどちらかが休みの日でもないと、なんとなく特別な気分にならないものだ。この12/24と25のことである。2019年はどちらも平日であった。26日もだ。そんなものだから、ケーキは25日か、26日に買って食べようと思っていた。イブの方を楽しみにして生きてき…

誰もいなくても蕎麦がいい

今週のお題「残暑を乗り切る」お題のボタンを押すとお題の内容が出るんですね。残暑見舞いのネタばかり考えてしまったじゃないか。まあいいや。暑いのでサラッと。暑いと食欲旺盛になりますか。私は簡単に済ませたいほうです。勢い勇んでスタミナだエスニッ…

乗ってないと思ったら乗ってました

今週のお題「わたしと乗り物」とてもじゃないが、お題で”今週も「乗って」いきましょう”などと表示されているような、「乗って」いる気分にはならない。 目下私が利用している乗り物は、朝の通勤で乗る電車である。歩いて、階段を上がって降りて、入口が開い…

甘めの酒が外ではなかなか楽しめない

今週のお題「家で飲む」ビールや日本酒といった、苦味やキレ、辛口といったテイストの酒が嫌いなわけではない。しかしなぜそこらの飯屋は、居酒屋は、飲み放題は、甘めの酒を用意してくれないのだ。選ばせてくれないのだ。できればカクテルやサワー以外に、…

絵の中にいて、野趣に富むねこ

今週のお題「ねこ」ニャー、ニャーニャー、ニャー。ニャニャッ、ニャオッ。ニャオー。ミャアミャア、ミャ~、ミャ~。ミャオッ、ミャオーン。ミー、ミーミー、ミー。ウニャッ! シャー。にゃあ~、にゃあ~、にゃにゃ~ん。にゃーん、にゃにゃにゃ~ん。にゃ…

職場・ランチ・チョコレート

今週のお題「バレンタインデー」 共通の話題でどれだけオモロイ話ができるのか、みたいなのはネタの練習にも丁度良いので、なるべくお題は挑戦したい。などと書いておいて既に先週分はギブアップしました。就職・転職活動を経て新たな職場で働き始めた時、些…

アイドルだらけのクラシック音楽

今週のお題「私のアイドル」SNS等で身近になった一方で、知りたくなかった側面が即拡散される現況とスキャンダルがやはり嫌で生身のアイドルから離れ、これならばとアニメやゲーム、バーチャルといった”2次元”アイドルに勤しんでいたら、今度は公式や制作者…

悦楽の受験生

今週のお題「受験」 別の記事でついうっかり受験生向けに労いや励ましの言葉を書いてしまいそうになったが、ネットの世界に生きる今どきの受験生がそんな言葉を額面通りに受け取るわけがないじゃないか、と思い直してやめた。どうせ喜んでもらうなら18禁画像…

手洗い・うがいだけでは防げない病原体の数々

今週のお題「体調管理」 これから春を迎えるにあたっても相応しいお題なので、取り組みたい。 今回は、私が主に気をつけている2つのシーンを紹介したいと思う。私自身、この時期はネットで購入したアルコールで手を消毒しているが、残念ながら無効果・無関係…

パンのチカラ、略してパンチカ

20年以上前の義務教育で、何故か「朝食はパンよりごはんの方が良い」みたいなプリントが配られてたな。「ごはんだと凄いパワーが出る」みたいな感じで。…プリントをこの意味("資料")で使うのはなんだか懐かしいぞ。 それはともかく、自宅の朝はパンが多か…

僕食べる人

作る人、片付ける人、買う人も兼任ですのでご安心を。ということで、今週のお題「私の年末年始」・年始編。ここ数年、おせち料理を年末にネットで注文して、元日から3・4日かけて食べる年始を過ごしています。作るにしろ買うにしろ、こういう料理を一品一品…

年末の風物詩編

今週のお題『私の年末年始』は、年末と年始で記事を分けちゃいかんのか? まあどっちでも良いか。まずは年末の話をするとしよう。年末のキーワードに「冬コミ」が入っている辺りが、はてなダイアリーらしくて今更ながら微笑ましい。でも個人的に、年末キーワ…

『2013年に買って良かったもの』

年末年始は何だかんだで買い物をしてしまう。となると必然的に、この時期に買ってよかったものの話になるわけですねぇ。ということで紹介するのは、この保冷温のステンレスタンブラー。テレビで取り上げられていたなんて情報もチラッと見かけたが、そんなこ…

おおまかに考えておきたい

こういうときに途切れ途切れの7年前のダイアリーを紐解くと、今とあまり変わっていなくて自嘲。ということでお題の「2020年の私」ですが、書斎をつくって、そこで趣味や仕事が考えられるようになりたいです。作家、芸術家の仕事場に憧れたことはありませんか…

子供心と海洋生物

とりわけ海が好きな少年だったので、釣りに行って釣れた魚を『魚貝の図鑑』(小学館)で調べては名前のところに印をつけてたのね。小学校2、3年の頃の話です。それで、その図鑑を読んでいくと魚以外の海洋生物も載っているわけです。そこでふと目についた名…

アウトドアに向いてインドアに向く

いつも通りに本や雑誌の紹介でお茶を濁すと、それは本当に“夏に”読みたい本なのか、などと自問してしまうので、本棚から毎年この時期に眺めている本の話をしたい。できれば家の外・中の楽しみで話を分けたいなあ、なんて思っていたら、良い本があったあった…

手っ取り早い、風情・情緒

夏は「挑戦する」という、イメージが強い。子供の頃の夏休みが長期であること、スポーツ真っ盛りの時期であること、はたまたテレビ番組の影響か。そういえば今でこそ大して話題にならないが、自転車で小学生が全国縦断、なんてよくニュースで見たものです。…

空を飛ぶ必要はないかな、時事ネタで

ドラえもんが宙に3ミリ浮いている、という設定をご存知の方は割と多いのではないでしょうか。 たしか原作には出てこない、「ドラえもん大百科」(方倉陽二)で追加された設定です。ちなみにドラミちゃんは浮いていないらしい。ドラえもんの足には反重力だか…

闇に舞う蝶!

「ぶしゅー」 、「ガクッ」。 普段は特売日の気になる主婦(すごいコテコテ設定だ)とその一団が、世の悪人を懲らしめるため、悪人達に悪事を白状させ、その様子を電波ジャックしたテレビで放送・・・、今ならさしずめネットにアップというところか。 ちょっと…

新社会人・新入社員はお花見で、「会社見」と「人見」をしよう

(※2013/4/29追記)4月になって、興味深い記事が出てきたので追記・紹介しておこう。記事の感想を簡潔に。新社会人で、この記事のことができなくても、全く気にすることはないです。 2013/4/27 新社会人は、飲み会で差をつけろ! ソムリエが教える酒の席で上…

風流なねむさを

最近ねむいと思う時間帯は、断然、朝から日中です。なのに、夜ねむるのは後回しです。特に朝「ねむい」と思ったときは、「今日ぐらい早く家に帰って気が済むまで寝るか」と思うのに、家に帰るとうっかりうたた寝して目が覚めて、結局遅くまで起きていること…

私の「卒業」は何も変わらない

「卒業」の“卒”という漢字の部首は何かご存知でしょうか。私は「なべぶた(亠)」かな、と思ったのですが、「じゅう(十)」だそうです。ところで“率”という漢字があります。この漢字の部首も「なべぶた」ではなく、「げん(玄)」だそうです(以上、漢検の…

こんなひな祭りはイヤだ

明かりをつけましょ・・・ (お内裏様)「どうだ 明るくなったろう」 さて、ひな祭りに子供が飲むお酒といえば甘酒(白酒)。甘酒に25年ぶりくらいに挑戦しましたが、やっぱり無理でした。たぶん白酒でも無理でしょう。年齢を重ねるにつれて克服した食品は多い…

寒い季節の楽しみ方

今年の冬は特に寒いようですな。 実は寒い季節は大好きでして、未だに降雪にときめいてしまい、かつては写真のように、この時期を選んで五能線に乗って旅行したりしたものですが、今年は特に出不精なもので、雪に会いに行ってません*1。動かないのなら、何が…

今週のお題「好きなお弁当のおかず」

お弁当のおかず、細かいことをいうと白飯(おにぎり)のおかずは、「これさえあれば他はいらない」*1というものではなく、複数のおかずをいわば三角食べして、ご飯を堪能できるおかずが入っていると嬉しい。例えば、たくあんがおかずでもOKだが、おかずが…

日本でこれからの時期食べるものといえば?

はてなダイアリーの「今週のお題」がハロウィンで、おそらく私と同じようなことを書いている人がいるでしょうし、お題としては書くつもりはなかったのですが、私はカボチャを見かけると冬至が真っ先に思いつく。 そういえば小学校の給食でも、冬至が近づくと…

『わんぱく王子の大蛇退治』を一考

最近日本の歴史や風景、そしてそこに住む人間・獣が、アニメの世界でファンタジックに描かれている機会が多いなあと思う。要は戦国時代や江戸時代に現代の人間や町並みの要素が入ってカラフルになったり、人間化した動物が日本語で喋ったりしているのを見る…

モーツァルトですよ、モーツァルト!

小学校・中学校時代の音楽の授業、歌を歌うのはあまり好きじゃなかった*1が、音楽鑑賞は結構好きだった。なぜ好きだったか。 それは、この授業のときに、モーツァルトの音楽を知ったから。モーツァルトの人となりや、音楽史としての位置づけといったところか…

スポンサーリンク