食事
アニメ『ガールズ&パンツァー』の舞台、大洗こと茨城県は東茨城郡、大洗町に行ってきました。今回はその後編です。前編・中編・後編の構成で、「平日」にガルパン目当てで行く大洗の楽しみ、そして作品に絡めた話題の最後です。 旅行の趣旨と前回までのおさ…
アニメ『ガールズ&パンツァー』の舞台、大洗こと茨城県は東茨城郡、大洗町に行ってきました。今回はその中編です。前編・中編・後編の構成で、「平日」にガルパン目当てで行く大洗の楽しみ、そして作品に絡めた話題を綴りたいと思います。 旅行の趣旨と前回…
今週は茨城県は東茨城郡、大洗町に行ってきました。アニメ『ガールズ&パンツァー』の舞台、大洗です。これまでも訪れたことはあったのですが、今回は久々、こうしてまとまった記事にするのは初めてです。これから前編・中編・後編の構成で、「平日」にガル…
今週のお題「家で飲む」ビールや日本酒といった、苦味やキレ、辛口といったテイストの酒が嫌いなわけではない。しかしなぜそこらの飯屋は、居酒屋は、飲み放題は、甘めの酒を用意してくれないのだ。選ばせてくれないのだ。できればカクテルやサワー以外に、…
混んでいないときの飲食店の空気が好きだ。金を払ってそうしたわけでもないのに、貸し切りのような空間・時間がひどく贅沢に感じるのだ。最近仕事帰りに楽しみにしているのは、こんな余暇だ。だが誤解しないで欲しい。私はそれほど忙しい毎日を過ごしてはい…
カテゴリやグループの整理をしていて、これまで適当に分類していた「雑談」に喝を入れたくて、少し工夫していたつもりなのだが、書いてみるとなかなか上手くいかないものだ。センセーショナルなことを綴っているつもりもなく、日常の話だから嘘くさくならな…
お題「好きなビール」 未成年者も利用するブログなのに、お題スロットにこんなお題があるのはいかがなものか。まあ、そんな論拠穴だらけが露呈しそうなご意見番を気取ってもしょうがないか。というわけで今回は18禁、はまだ先の、20歳を過ぎてからの記事。記…
自炊すると言っても、日々レシピを考え材料を買い料理するのは億劫だ。日々の仕事等で疲れた後など、一層面倒だ。そんなときに、鍋料理、それも鍋ひとつでできる料理のレシピに頼っている。作り置きして数日に分けて食べることも可能だ。小林カツ代の切って…
いきなり脱線するが、「~してみた」という投稿タイトルはいい加減新鮮味がないな。古いというより、流行り・”今どき”に乗り遅れまいとして使っている感が出てしまう。そして蓋を開けてみれば既にネット上でそんなタイトルは溢れかえっている、と。この上タ…
昨日は雨かと思ったら雪も降って、まあ別に少々寒くてもいいじゃない、どこの地方ですか? というわけで東京ローカルな話題です。 最近ニュースで、神保町にある天丼、トンカツを出す老舗の定食屋が今年3月末で閉店の報が流れた。 すぐには反応できなかった…
ケチな話だが、自分の趣味を見渡すと電気を使うものが多く(PC、ゲーム、音楽鑑賞etc)、たま〜に見る電気代の請求額が気になる*1。加えて充電が必要な製品に付き纏われている感覚がどうにも嫌で、電気を使わない作業や趣味に優雅さやゆとりを感じたくなるこ…
普段、仕事の付き合い以外でほとんど酒を飲まないのだが、元旦は飲むことにしている。それもなるべく普段飲まない酒を*1。ということで今年飲んだのは、ヒューガルデン・ホワイト(ビール*2)。どうしても私の日常生活だと、日本のビールしか飲まないもので…
お弁当のおかず、細かいことをいうと白飯(おにぎり)のおかずは、「これさえあれば他はいらない」*1というものではなく、複数のおかずをいわば三角食べして、ご飯を堪能できるおかずが入っていると嬉しい。例えば、たくあんがおかずでもOKだが、おかずが…
はてなダイアリーの「今週のお題」がハロウィンで、おそらく私と同じようなことを書いている人がいるでしょうし、お題としては書くつもりはなかったのですが、私はカボチャを見かけると冬至が真っ先に思いつく。 そういえば小学校の給食でも、冬至が近づくと…
おおー挑発的な見出し。見掛け倒しだ。味も文化的にも嫌いじゃないし、寿司をこよなく愛する人の気持ちも分かるし、たまに食べたくなるときもある。しかし最近、どうも寿司で腹も気持ちも満たされないときがある。所謂普通の寿司屋に行っても、回転寿司でも…