劇場版の公開まで2ヶ月を切り、ジワジワと盛り上がりをみせてきている『ガールズ&パンツァー』だが、サントラ人気も後押ししてか、ハイレゾオーディオのムックでも看板になっている。まあ4万枚も売れて、ハイレゾ音源配信でも人気とくれば当然注目されるでしょう。本のタイトルも「ハイレゾオーディオ道、はじめます!」とベタベタ作戦で、可愛い西住みほ隊長が目印です。

ハイレゾオーディオ道、はじめます! (Gakken Mook)
- 作者: 学研パブリッシング
- 出版社/メーカー: 学研マーケティング
- 発売日: 2015/09/29
- メディア: ムック
- この商品を含むブログ (1件) を見る
とは言え中身は、ガルパン関係数ページ、後は入門者向けハイレゾオーディオ使いこなし・機器紹介という感じです。ガルパン劇場版情報では、劇場版は新楽曲に加えて、既存の音楽も再録音、また大編成での演奏もアリとのこと。音源も当然96kHz/32bit録音に。さすがにヒット作となると大盤振る舞いですね。大いに期待しましょう。サントラも楽しみ。これは映画を観る前に聴かないようにしないと。
ハイレゾオーディオの楽しみ方を紹介しているムックとしては、大量投資して「違いがわからない!」というヤケドにならない程度に、「ちょっと良い音聴けまっせ」という良心的な内容かと思います。ガルパンのサントラに限らず、映画を観る時のAV環境や、PCオーディオに興味を持ち始めたくらいの人には参考になるでしょう。
ところで知波単学園の音楽には、何か既存曲が起用されるのでしょうかね。日本の作曲家、あるいは日本で馴染みの曲だろうな、とは予想していますが。下記の行進曲集に収録されている、『陸軍分列行進曲』といったベタな所でしょうか。それとも戦争・軍隊のイメージから引いたところから有名なのを持ってくるか。いや、心当たりのある作曲家がいるので・・・。まあそれは個人的にホンの少しだけ期待するとして、いろいろと楽しみのある作品です。

- アーティスト: 陸上自衛隊東部方面音楽隊,古荘浩四郎,瀬戸口藤吉
- 出版社/メーカー: ユニバーサル ミュージック クラシック
- 発売日: 2004/03/24
- メディア: CD
- 購入: 1人 クリック: 24回
- この商品を含むブログ (5件) を見る