実はアニメ作品のタイアップラジオ・声優のラジオというものに興味が無い。始めは一応興味を持って聴いてみるのだが、アニメ作品本編に関係のない番組の構成や声優のパーソナリティに面白さを感じることができず、自然と聴かなくなる。これまでそういう番組に数多く巡りあったため、今はハナから聴かないことが殆どである。
また「声優」という存在については、声や名前を認識・意識はしても、容姿や性格については性別関係なく、これまた興味が無いし、もっと乱暴に言えば、どうでもいい。「顔」についても、なるべく見ないようしている。少なくとも声を聴いて、声優の顔が思い浮かばないように努めている。そうやって声が吹き込まれた「キャラクター」をこちらが楽しむのが、声優の職業冥利だと考えているからだ。要は声優ありきでキャラクターに注目、ということがない。
ちなみに演技については、あくまでも自分の主観で"聞くに堪えない下手クソ"と感じなければ、それでいい。かなり許容範囲が広い方だと思う。「俳優」によるアフレコを聞いて、「俳優」と「声優」を峻別することもない。
などと御託を並べておいて、今回は『ガールズ&パンツァー』のラジオ番組、『ガールズ&パンツァーRADIO ウサギさんチーム、訓練中!』の話をします。いやもうね、ガルパン関係で書籍やファンディスク見たり、イベント行ったりしたらですね、もう声優の顔も何も見ちゃいますよ、どうしても。そもそも、こんなに声優の顔を憶えてしまった作品は初めてかもしれません。あんこうチームの面々なんて、毎年見る機会があるとは思わなかったです。

ラジオCD「ガールズ&パンツァーRADIO ウサギさんチーム、訓練中!」Vol.1
- アーティスト: ラジオ・サントラ,竹内仁美,中里望,多田このみ,山岡ゆり,秋奈,小松未可子
- 出版社/メーカー: タブリエ・コミュニケーションズ
- 発売日: 2015/09/30
- メディア: CD
- この商品を含むブログ (4件) を見る
・・・贔屓の作品にこの程度繋がった位でこの体たらくなのだから、(業界)関係者や事情通になったりしたら、そりゃあ太鼓持ちになるし、自浄作用なんてなくなりますわなぁ。
おおなんだか、もしCDの感想探して辿り着いた御仁がいたら、申し訳なくなってきたぞ。このラジオ自体、ガルパンに関係するネタが多く(大洗、戦車等)、まあこれなら作品繋がりで楽しめるという内容です。あ、出演者の初々しさは微笑ましいです。ウサギさんチームのメンバーという、「ここでしか聴けない」感もひょっとしたら、マニアックな楽しみといえるかもしれません。私の興味も、元はといえばやはり作品ありきですから。舞台(大洗)がネタにできるのって、作品としてホント大きいなと、毎回聴いていて思います。ウサギさんチームの面々もこうしてみると、なかなか良い体してますね。
*1:数撃ちゃ当たるも大事ですが、採用されるのを前提で投稿するのもコツの一つ。自信過剰くらいで普通の投稿になる。採用されるか・されないかで一喜一憂するのではなく、「これなら採用だな」くらいのスタンスでやります。偉そうに。ニンニン。