考えていた記事とかいろいろ吹っ飛んだので、今日はこの話題だけ。
『ガールズ&パンツァー』がすごく面白い。「今のところは〜」なんて言いません。戦車最高。もう1クールと言わず、2期は2クールやってください。
まさか市街戦やるとは思わなんだ。
各チームの個性も立ってきて良い。何が良いって、どのチームも戦車に乗って個性を出してくるのがすごい。生徒会も第1話では、どうなんだ? と思ったが、生徒会長のキャラも悪くないし*1、こんなに話に関わってくるとは思わなかった*2。
戦車戦の迫力は十分。こういうの観たかった、という期待通りの画でした。主人公が、才能あるパターンの王道キャラ設定なので、お話映えする派手なチームプレイも今後期待できそう。歴女(カバさんチーム)とバレー部(アヒルさんチーム)の成長も楽しみ。特にバレー部は今回よく頑張った。八九式中戦車も良いけど*3、もっと強い戦車に乗せてあげたい。常々私が推してる61式戦車とかどうよ? さすがにこの面子だとオーバースペックか。
逃亡した一年生(ウサギさんチーム)の行動は、ある意味らしくてアリ*4。始めはああいった行動をした一年生が、この後のお話で大活躍するわけですよ。王道だなー、グヒヒ。
華(あんこうチームは名前憶えました)の家庭問題は、割とあっさり終わらせたな、と思ったが、華のきっぱりした決意は、案外後から主人公(ストーリー)の肝になるのかな、なんて好意的に解釈してしまう始末*5。みほ・沙織・華の友情・思いやり描写とか、このアニメはさりげないところで積み重ねてくるので。
ああーもう1週間長い。
ブルーレイ買いますよ。設定資料集もやっぱり気になるじゃないの。
![ガールズ&パンツァー (初回限定生産) 1 [Blu-ray] ガールズ&パンツァー (初回限定生産) 1 [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51tDwP6WKiL._SL160_.jpg)
ガールズ&パンツァー (初回限定生産) 1 [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: バンダイビジュアル
- 発売日: 2012/12/21
- メディア: Blu-ray
- 購入: 11人 クリック: 233回
- この商品を含むブログ (102件) を見る

- 出版社/メーカー: ムービック
- 発売日: 2012/12/20
- メディア: おもちゃ&ホビー
- クリック: 42回
- この商品を含むブログ (9件) を見る