デジタルエンタテイメント断片情報誌

デジタルな話題もそうでない話題も疎らに投稿

『ガールズ&パンツァー 最終章』制作決定・PV公開他雑談

待ちに待った話題もあったのに、色々と思うところがあって更新が遅くなった。おかげで個人サイトの記事とは言え、情報の鮮度が少し落ちてしまい、今更ネタにするのが少々気恥ずかしい気もする。それでも更新が遅れた理由も含めやはり話題にしたい、ということでガルパン雑談です。

・『ガールズ&パンツァー 最終章』制作決定・PV公開

遅ればせながら、9月中旬頃の情報。『劇場版』のヒットを受けて、続編やりまっせというわけですな。前々から他の記事で書いてきましたが、『劇場版』公開後の流れとしては順当、といった感じすらあります。

それにしても『劇場版』、公開から10ヶ月近く経っても上映が続いているとは思わなかった。最近こそようやく全国的に公開終了してきた感はあるが、都内では<極上爆音上映>も続いており、座席予約もまだまだ埋まっている。

昨年11月〜今年の春頃まで、『劇場版』の感想・話題を幾度となく記事にした。しかし、どの記事も通常の映画の上映期間、長くても3・4ヶ月程度の公開を想定して書いていた。スクリーン・音響等々、映画館で公開されることのアドバンテージは限られた期間ならではの魅力として、むしろその頃の興行成績をみて、通常のアニメ映画と考えても十分ヒットしたと思っていたくらいだ。後はBDが発売されたら、作品の感想なり評価をもう一度固めるつもりだった。

しかし、これだけ長い上映期間と、音響を中心にしたアトラクション的魅力を前面に押し出されると、『劇場版』の作品としての狙いや、今後のガルパンという作品の在り方に及ぼす影響が無視できない。『最終章』制作決定の情報を知って、胸が高鳴りつつも、いつものように更新ができなかった理由がこれだったりする。

『劇場版』で私が不満に感じたストーリー、新旧登場キャラの活躍の仕方は、そもそも求める方向性として全く見当違いだったのではないか、これだけ映像・音響が注目され、大スクリーンの映画館で上映され続けたら、もう新しくTVシリーズをやったとしても「TVで観ても迫力がない」みたいな声が付き纏うのではないか⋯。だからこその作品を最後にする、『最終章』なのか、と。

今回の『最終章』の公開形式はまだ不明だ。ただ、私は映画での公開だと予想している。いや、OVAにしても、TVで放映するにしても、まず映画館で上映するだろう。『劇場版』ヒットのおかげというのもあるが、明確に「映画館での上映、特に映像・音響を意識した作品づくり」を狙ってくる気がする。

もちろんその狙いは楽しみにしたいし、狙いにハマりたいとは思う。ただ、それが作品の魅力を限定して、前述のストーリーやキャラクターはやっぱりイマイチ、みたいなことにならないように願っている。個人的に戦車戦の描写はもちろん、群像劇や戦記のような魅力、キャラのドラマも期待する余地が残っている作品だと思っている(最低限だがそういう下地はある)ので、アトラクション的な派手さだけで作品が注目されて終わるのは、やはりもったいない。⋯グダグダ書きましたが、まあ、杞憂であって欲しいです。

※画像をタッチ・クリックすると動画(YouTube)が再生できます。

そんなところで『最終章』制作決定PVですが、公開時期が気になりますね。発表は慌てず、確実な情報をお願いします。ストーリーはまだ予想しません。コミカルにやるんでしょうかね。願望としては学園(戦車道)の代替わり・家族絡みのエピソードを面白くやって、戦車戦に一層感情移入できる展開、なんて観たいなあという感じです。大げさに言えば、過去作以上に”大義”を感じる戦車戦が観たい。そのストーリーに釘付けになりたい。そして新章へ⋯というわけですよ、テヘヘ。映像・音響については、もう何も言わなくとも高いクオリティで狙ってくるでしょう。あと冒頭の戦車はタミヤの工作シリーズを思い出しました。有線のリモコンくっつけてね。

タミヤ 楽しい工作シリーズ No.108 タンク工作基本セット (70108)

タミヤ 楽しい工作シリーズ No.108 タンク工作基本セット (70108)

  • 発売日: 2009/06/23
  • メディア: おもちゃ&ホビー

・『オーケストラコンサート』追加公演

2015年に開催された『オーケストラコンサート 〜Herbest Musikfest2015〜』が大阪・東京で追加公演されるとのこと。『2016』ではないのですね。「指揮:栗田博文、演奏:東京フィルハーモニー交響楽団、出演:渕上舞(西住みほ役)・ChouCho・佐咲紗花」と演奏・出演者も変わらない様子。まあでも、『劇場版』の曲は追加されそうですねぇ。

※画像をタッチ・クリックすると動画(YouTube)が再生できます。

地域限定情報ですが、東京オペラシティのコンサートホールは音響が魅力であり、前回のようにオーケストラの音をスピーカーから流さず、ホールの残響や各座席での聴こえ方を楽しむ形式になっているといいですね。 ちなみに前回の演奏内容からすると、演奏に合わせてスクリーンで映像も流すんでしょうかね。

また、オペラシティはシューボックス型(長方形)のホールのため、正面ステージ上部にスクリーンが貼られた場合を考慮しても、2・3階の長辺の席(L・R席)は見にくいかと思います。L・R席は座席が正面を向いていないので、首なり体を多少なりとも動かしての鑑賞になる可能性があります(詳しくはオペラシティのHPでご確認を)。映像も楽しむことを想定して、まず1階の正面席を狙うのが無難な気がします*1。コンサートの内容等、9/30時点ではまだ不明なので責任は持ちませんが、各自ご判断・ご参考まで。あ、席は抽選でしたっけ。


*1:2階・3階にも正面席(C席)はあります。ただ予約・購入できるかは現時点(9/30)、当方では不明。

スポンサーリンク