デジタルエンタテイメント断片情報誌

デジタルな話題もそうでない話題も疎らに投稿

2015-01-01から1年間の記事一覧

ロシアの演奏家に一方的に期待する

そういえば、ロシア(旧ソビエト)の演奏家による芥川也寸志作品の録音って、もう残っていないのかしら。アノーソフ(ロジェストヴェンスキーの父親)が指揮したそうで、聴いてみたいものだ。あとは最近ちょくちょく新譜が出ているコンドラシンにも、何か残…

芥川也寸志の管弦楽曲ディスク雑感

プロの演奏団体による芥川也寸志作品の録音は、演奏会での演奏頻度や知名度を考えると、どういうわけか少ない気がする。生前の活動の影響からなのか、商売として厳しいのか、とにかく新譜の話を聞かない。とりわけ新交響楽団が残した演奏が聴けるのは本当に…

信時潔のピアノ作品集

熊谷守一に興味を持ったきっかけは、実は信時潔なのだ。2人は友人関係で、熊谷守一も音楽に興味があり、美術館には愛用のチェロの展示もあったりする。こうして趣味から新たな楽しみが生まれることが本当に嬉しい。アンテナは常に張っておかないとイカンな、…

熊谷守一に触れる

先日、豊島区立熊谷守一美術館に行ってきました。電車の乗り継ぎ途中で寄れる、と思って機会を伺っていたのです。きっかけは別の記事に書きますが、久々に良い時間を過ごしました。決して大きなサイズの絵ではないのに、そこに佇む構図、線が素晴らしくて何…

シミュレーションゲーム交々

VITA版ゲーム『艦これ改』を遊ぶ前に、コーエーの『提督の決断3』を遊び直していた。もう続編、再発売の可能性も極めて低いであろうWW2ゲームシリーズのSLGである。コーエー定番シリーズ 提督の決断III出版社/メーカー: コーエー発売日: 2002/11/07メディア:…

アニメ『艦隊これくしょん -艦これ-』放送終了後の感想

今年の3月に終了したアニメ『艦隊これくしょん -艦これ-』(TOKYO MX他)の6話までを観て、大変つまらない、という感想を書いたのだが、全話観てから感想を書こうと思ってズルズルきてしまった。今回、ようやく感想を書く気になったのだが、やはり全話観ても…

PC-98とゲームと雑誌のこと

この記事で200日目の更新になりましたよ、奥さん。なんだか無性においワーイ! したくなり、記念のネタを考えていたのだが、おかげで更新がいつも以上に遅くなってしまった。 大体「HP」「常連」「キリ番」なんて概念がすっかり廃れた昨今、こんなことで騒い…

『ガールズ&パンツァー』劇場版その他雑談

ニコニコ生放送で『ガールズ&パンツァー』の特番と全12話一挙放送をやっていたので視聴。しょっちょう視聴しているし、劇場で一挙に観たこともあるのだが、まあお祭り気分ですよ。やっぱり面白いね。戦車戦の描写は言うまでもなく、キャラクターの立て方・…

『ガールズ&パンツァー』劇場版情報雑談

6月6日に『ガールズ&パンツァー』劇場版の前売券第1弾が発売されるそうです。特典は描き下ろしイラストのクリアファイル(全13種類)。第1弾というのがミソで、まあ第2、第3と販売があるのでしょうな。私は第1弾はパス。だってイラストは後で劇場版のムック…

スポーツ雑談 第76回優駿牝馬(オークス)回顧

コンテッサトゥーレは距離か〜。やはり予想が当たらないとなかなか回顧したくないものだが先週のオークス。ルージュバック、1番人気で2着というのは陣営にしてみたらこの上なく悔しいだろうなあ。ただ桜花賞の結果を受けてある程度強さは示したとはいえ、今…

スポーツ雑談 その2 競馬(JRA)編

一時期は毎週昼頃のレースから予想していた競馬*1だが、最近はちょっと競馬そのものに対する情熱が少し薄れていた。それでもG1は気になるもので、細々と勝負している。ということで日曜の第76回優駿牝馬(オークス)ですが、予てから買う馬を決めていたので…

スポーツ雑談 その1 プロ野球編

今週はプロ野球を観に行ってきました。この平日に悠々行ける喜び*1ですよ。一昨年から面白い試合が多くて注目していた横浜DeNAベイスターズが、今年は春から調子が良くてちょっとウキウキだったのだ。もちろん、まだまだ一歩踏み外せば・・・という時期では…

鉄道のクラシック音楽その2

東京交響楽団の「名曲全集(第106回)」(2015/4/26・ミューザ川崎)に行きました。この演奏会、昨年東響のシーズンプログラムか何かで見かけて以来、行こうと決めていた演奏会だったのだ。 (曲目) E.シュトラウス:ポルカ「テープは切られた」op.45 J.シ…

ゴールデンウィークはタミヤの1/48を組み立てよう

以前から『ガルパン』登場車輌がそれなりに揃っていて*1注目していたタミヤの1/48シリーズが、ここ最近また良いラインナップになってきた。ガルパン自体長く楽しめる作品だと思っていたが、それでも趣味としての持続(アニメ→模型)や家庭事情(家のスペース…

オーディオ物欲雑談その2

今でこそPCで動画を観たり、音楽を聴いて楽しんでいるが、元々PCで音楽を聴く(流す)、という行為には全くこだわりが無かった。音が出ればいいや、くらいだった。サウンド面で貧弱だったPC-98シリーズを使っていたので(今も使っているが)、BEEP音・FM音源…

クラシック音楽ボックス・ボックス

このところクラシック音楽CDのBOXセット化による販売が凄まじく、単発で揃えていた演奏を処分して買い直したりと、コレクションの整理・鑑賞に忙しい。特にピアニストは大盤振る舞いが多く、大喜びで購入したホロヴィッツのRCAとソニーの大全集は、好きな演…

『ガールズ&パンツァー』劇場版の公開日決定と『ガールズ&パンツァー新聞』(サンケイスポーツ)4号発売

・劇場版の公開日が決定今年の海楽フェスタで発表がありました。2015年の*1、11月21日に全国公開とのこと。予習PVも公開されました。特報映像は6月頃、らしいですよ。公開時期的に、またあんこう祭の集客が見込めそうですな。※画像をタッチ・クリックすると…

アニメ『艦隊これくしょん -艦これ-』6話まで観た感想

現在放映中のアニメ『艦隊これくしょん -艦これ-』(TOKYO MX他)が存外つまらなく、困惑気味である。現時点で6話まで視聴したが、感想を書くか、「語るに値しない」という評価にするか、迷ってしまった。そもそも視聴のきっかけは、今年の5月に発売予定のVI…

クラシック音楽・興味と収集の補填

趣味でクラシック音楽を聴いて、音源を収集しているのだから、好きな作曲家・演奏家だけ徹底的に聴いていても何の問題もない。…とは思っていても、これだけ膨大な音源があって、かつ手に入れることが容易になった(しかも試聴もできる)昨今、やはり知らない…

音楽と演奏会と芥川也寸志

クラシック音楽の演奏会場、あるいは演奏会終了後に、ふと芥川也寸志のことを思い出すことがあります。厳密に言えば、著書『音楽の基礎』(岩波新書)のことを思い出します。ここで、「ああ、あれか」とピンときた人もいるかも知れません。むしろ、既に多く…

やめられないとまらない室内楽

実は作業しながら音楽を聴く、というのが苦手だ。特に自宅で文章を考えている時に音楽を流すと、いつのまにやら演奏が終了し「あ、音楽流してたんだ」となってしまう。それこそ、お気に入りの曲・演奏なんて流すと、もう文章を考えるどころではない。音量を…

CD『伊福部昭百年紀Vol.2』を聴く

元日にCD『伊福部昭百年紀Vol.2』(スリーシェルズ)が発売されました。2014/7/21・なかのZERO大ホールでのライブ録音。既に「伊福部昭百年紀Vol.3」(2014/11/24・すみだトリフォニー)の会場や、12月中に一部のショップで先行発売されていたので、我慢でき…

新年音楽始め

気がついたら今年のニューイヤーコンサートを見逃していた(数年ぶり、数回目)。まあ、再放送があるし、この時期は毎年私撰ニューイヤーコンサートやってるもので‥。そっちに夢中になってたりするのよね。バルビローリの指揮した演奏が、本家はもとより、BB…

スポンサーリンク